8秒長押し – Creative Labs Creative Stage SE Wireless Bluetooth & USB Under Monitor Soundbar User Manual

Page 31

Advertising
background image

IR リモート コントロール

変換可能なACプラグ

接続性

技術仕様

スピーカー出力:

12W RMS x 2

総合ピーク出力:

48W

周波数特性:

55–20,000 Hz

S/N比:

≥ 80 dB

動作周波数:

2402–2480 MHz

動作範囲:

最大約10m(障害物のない空間での場合です。壁や構造物がある際は受信範囲に影響が

出る場合があります。)

最大RF出力:

7 dBm

ブルートゥースバージョン:

ブルートゥース 5.3

対応するブルートゥース プロファイル:

A2DP (アドバンスド オーディオ ディストリビューション プロ

ファイル)、AVRCP (オーディオ / ビデオ リモートコントロール プロファイル)

サポートするオーディオ コーデック:

SBC

サウンドバー入力:

15V 2.0A

最大動作温度:

40°C

電源アダプター モデル:

GJ30WD-1500200DP

入力:

100–240V~、50 / 60 Hz 0.8A

出力:

15V 2.0A, 30.0W

注意:

コンプライアンス マークは製品の底面に記されています

電源ボタン

電源をオン / オフします。

入力ソース選択ボタン

入力ソースを切り替えます。

2秒長押しするとブルートゥース ペアリング状態になります。

ミュート ボタン

音量を消音 / 解除します。

音量+ボタン

音量を大きくします。

音量-ボタン

音量を小さくします。

再生 / 一時停止ボタン

再生を一時停止 / 再開します。

前トラック ボタン

前のトラックにスキップします。

次トラック ボタン

次のトラックにスキップします。

トーン +ボタン

低音域とボーカルが際立ち、オーディオの暖かみが増します。

トーン -ボタン

中音域を強調してオーディオをより鮮明にします。

サラウンド ボタン

サウンド ステージを拡張し臨場感や没入感のあるオーディオ

体験を届けます。

ダイアログ ボタン

ダイアログ プラス モードが有効になり、人の声の明瞭さが向

上してボーカルやセリフがよりクリアーになります。

リセット ボタン

トーンやサラウンド、ダイアログなどの設定をリセットします。

マスター リセット

IR リモート コントロールの電源ボタンを8秒長押しします。マスタリセットが完了すると、ボイスプロ

ンプト “Reset To Factory Default” が流れサウンドバーがデフォルトの状態に戻ります。ブルート

ゥース ペアリングが失敗したり、LEDがランダムに点滅する等の問題が発生する場合は、マスター

リセットを行って下さい。

8秒長押し

タブレット / モバイル デバイス

PC / Mac

ブルートゥース モード

電源コンセント

背面

PC / Mac

PS5™

PS4™

Nintendo Switch

(ドック モード)

Nintendo Switch™

(携帯モード)

Creative Stage SEの電源アダプターは、各国/地域に適合した変換可能なACプラグを採用していま

す。以下の手順に従って、お使いになる国/地域に適ししたACプラグを装着して下さい。

注意:

含まれるACプラグの種類は製品が出荷される国 / 地域によって異なる場合があります。

一部の国 / 地域によってはACプラグを共用する場合があります。

ACプラグの着脱

i) ACプラグを取り付けるには、図のようにACプ

ラグをACアダプターに差し込み、時計回り方向

に回してロックします

ii) ACプラグを取り外すには、図のようにACアダ

プターのボタンを押したままACプラグを反時計

回りに回して外します

3

4

1

2

JP

中国

USA / カナダ /

日本 / 台湾

オーストラリア

シンガポール / UK / 香港 / サウジア

ラビア / UAE / マレーシア

韓国

(φ4.8 mmプラグ)

EU / シンガポール

(φ4 mmプラグ)

Advertising