クィックスタート, 빠른 시작, 接続見本 – Acer K330 User Manual

Page 18: インターフェース(接続端子, 인터페이스 커넥터

Advertising
background image

日本語

 接続見本

コンピュータとの接続

1. プロジェクタとコンピュータがオフにな

っていることを確認します。

2. VGA ケーブルをプロジェクタの

VGA IN」コネクタに指し込みます。次

D-SUBケーブルをコンピュータのVGA

コネクタに指し込み、ネジをしっかりと
締めます。

3. 電源コードをプロジェクタのAC電源ソケ

ットに指し込み、もう片方をコンセント
に指し込みます。

プロジェクタの電源を入れる

1. レンズキャツプを外します。

2. 先にプロジェクタの電源をオンにしてか

ら、コンピュータをオンにします。

3. 位置、フォーカス、ズームを調整しま

す。

4. プレゼンテーションを開始します。

プロジェクタの電源を切る

1. 電源ホタンを2回押します。

2. プロジェクタのファンが止まるまで、AC

電源コードはコンセントにつないだまま
にしておいてください。

 インターフェース(接続端子)

クィックスタート

注意:

コネクタインターフェイスは、モデルの仕様によって異
なります

1. 電源コード
2. VGA ケーブル
3. VGA 対コンポーネント/HDTV アダプタ

(*)

4. 3 RCA コンポーネントケーブル

(*)

5. HDMI ケーブル

(*)

6. 3.5 mm ジャック A/V ケーブル
7. iPod/iPhone/iPad 用アダプタ

(*)

8. 3.5 mm ジャック A/V - RCA ケーブル

(*)

9. SDカード

(*)

10. USBディスク/スティック

(*)

USB WiFiアダプタ

(*)

11. iPod/iPhone/iPad用USB充電ケーブル

(*)

12. コンポジットビデオケーブル
13. オーディオケーブルジャック/RCA

(*)

14.

USB ケーブル

(*)

注意:

(*)

オプション

한국어

설치

컴퓨터 연결하기

1.

프로젝터와 컴퓨터가 꺼져 있는지 확인

합니다.

2.

VGA 케이블의 한쪽을 프로젝터의 “VGA

IN”

커넥터에 연결하고, 반대적으로 컴퓨

터의 VGA 커넥터에 연결한 다음 나사를

조입니다.

3

. 전원 코드의 한쪽을 프로젝터의 AC 전원

소켓에 연결하고 반대쪽을 전기 콘센트

에 연결합니다.

프로젝터 켜기

1.

렌즈 캡을 제거합니다.

2.

프로젝터를 켜고 나서 컴퓨터를 켭니다.

3.

위치, 초점, 줌을 조정합니다.

4.

프리젠테이션을 실행합니다.

프로젝터 끄기

1.

전원 버튼을 두 번 누릅니다.

2

. 프로젝터 팬이 종료할 때까지 AC 코드를

콘센트에서 뽑지 마십시오.

인터페이스 커넥터

빠른 시작

참고: 커넥터 인터페이스는 모델의 규격에 따라 다릅니다

1. 전원 코드

2. VGA 케이블

3. VGA - 컴포넌트 /HDTV 어댑터 연결

(*)

4. 3 RCA 컴포넌트 케이블

(*)

5. HDMI 케이블

(*)

6. 3.5 mm 잭 A/V 케이블

7. 아이팟/아이폰/아이패드용 어댑터

(*)

8. 3.5 mm 잭 A/V - RCA 연결 케이블

(*)

9. SD 카드

(*)

10. USB 디스크/스틱

(*)

USB WiFi 어댑터

(*)

11. 아이팟/아이폰/아이패드용 USB 충전 케

이블

(*)

12.

컴포짓 비디오 케이블

13.

오디오 케이블 잭 /RCA

(*)

14.

USB 케이블

(*)

참고:

(*)

옵션입니다 .

Advertising