ケーブルの接続 – Bang & Olufsen BeoLab 4 PC - User Guide User Manual
Page 66

ケーブルの接続
このスピーカーは、パソコンと一緒
に使うことを考慮して設計されてい
ます。また、Bang & Olufsen 製では
ないオーディオ/ビジュアルシステム
と、組み合わせることもできます。
LINE IN MODE スイッチとは……
スピーカーを、ONまたは AUTO に設
定するスイッチです。システムに含ま
れた全スピーカーを、同じ設定にす
ることをお薦めします。
ON に設定すると、音声信号が入って
こなくなった後も、スピーカーはスタ
ンバイ状態に戻りません。ですから、
システムを使わない時は、電源ケー
ブルをコンセントから抜いておいてく
ださい。AUTO に設定すると、システ
ムがオンになると同時に、スピーカ
ーもオンになります。システムのスイッ
チが切られると、2〜3 分後にスピー
カーもスタンバイとなります。
パソコンとの接続
付属しているコネクタを使い、コン
ピュータのサウンドカード出力と各
スピーカーを接続します。
コンピュータからの音声信号は、常
に出力されているとは限らないので、
この場合の LINE IN MODE スイッチ
は、ON に設定することをお薦めし
ます。こうしておけば、スピーカーが
頻繁にオン/オフされることを防げ
るからです。
オーディオ/ビジュアルシステムとの
接続
システムからの音声信号ケーブルを、
各スピーカーのLINE INソケット(ミニ
ジャックmono) に接続します。
LINE IN MODE スイッチを、AUTO に設
定します。
LINE IN
AUTO
ON
LINE IN MODE
~
66
ソケット類とLINE IN MODE スイッチ
は、各スピーカーの底部にあります。
付属の電源コードとプラグは、この
製品専用に設計されています。プラ
グは交換しないでください。電源コ
ードが損傷した場合、Bang & Olufsen
販売店にて新品をご購入ください。