Hama WMS3 User Manual

Page 22

Advertising
background image

2] 壁面プレートを取り付ける。壁面プレートを取り付けようとしている壁が、間柱、中空壁、コンクリート壁のどれであるかを判断します。

警告:安全上、この手順は極めて重要です。設置方法が不適切な場合、破損やケガを引き起こすおそれがあります。この作業について、あるいは特
殊仕上げの壁面への設置についてご質問がある場合は、Sanus または AV 機器専門の設置業者にお問い合わせください。

1] スピーカープレートを取り付ける。スピーカーを、壁面/スピーカープレート (a) または、サテライトスピーカー用アダプタ (d) のどちらに取り付

ける かを決定します。背面にねじ込みインサートが 2 つあるスピーカーや、ねじ込みインサートのない小型の木製スピーカーには、壁面/スピーカープレートが

必要です。ねじ込みインサートが 1 つのスピーカーや壁掛け穴を利用して設置する場合は、サテライトスピーカー用アダプタが必要です。

注意:この取り付け装置は、幅広い種類のスピーカーに対応するように設計されています。すべての部品を使用するわけではありません。

A] 壁面/スピーカープレート (a) を取り付ける

- ねじ込みインサートがある場合:適切なボルトを使って、壁面/スピーカープレー

ト (a) をスピーカーに取り付けます。本製品には、1/4-20 x 1/2 インチ小ネジ (k) が同梱さ

れています。その他のサイズのボルトは、通常工具店で販売されています。

- ねじ込みインサートがない場合:壁面/スピーカープレート (a) をテンプレートに

して、各スピーカーの穴の位置に印を付けます。1/8インチのビットを使って、下穴を開けてお
きます。

警告: キャビネットを貫通してステレオコンポの内部まで 穴を開けないようご注
意ください。 Sanus では、 スピーカーに穴を開ける際に生じた破損については
責任を負いかねます。

B] サテライトスピーカー用アダプタ (d) に取り付ける

- ねじ込みインサートがある場合:適切なボルトを使って、サテライトスピーカー用アダプタ (d) をスピーカーに取り付けます。本製品には、

1/4 - 20 x 1/2 インチ(k)、1/4 - 20 x 7/8 インチ(l)、8 - 32 x 5/8 インチ(o)、および M5 x 20mm (m) のボルトが同梱されています。その他のサ

イズのボルトは、通常工具店で販売されています。

注意:Bose 社のスピーカーには、M4 x 8mm 皿小ネジ (q) が必要なものがあります。サテライトスピーカー用アダプタの表面の中心から外

れたところにある穴にネジを取り付けます。

- 壁掛け穴を利用する場合:サテライトスピーカー用アダプタ (d) をスピーカーに取り付ける場合、まず 8 -32 x 5/8 インチ小ネジ (o) にプ

ラスチックスペーサー (n) をかぶせます。次に、スペーサーのついた小ネジをサテライトスピーカー用アダプタに差し込みます。続いて、8-32 壁掛け穴用
ナット (p) の歯がサテライトスピーカー用アダプタの側にくるようにして、小ネジに通します。ナットをスピーカーの壁掛け穴に挿入します。ナットの歯が
スピーカーのキャビネットにあたり、ボルトの締め付けが可能になります。

壁面/スピーカープレ

ート (a)

壁面プレート金具

カバー (e)

サテライトスピー

カー用

アダプタ (d)

8-32 壁掛け穴用ナット (p)

サテライトスピーカー用
アダプタ (d)

M5 x 1/8 インチの

プラスチック

スペーサー (n)

8-32 x 5/8 インチ小ネジ (o)

サテライトスピーカー用アダプタ (d)

M4 x 8mm 皿小ネジ (q)

ねじ込みインサートが 2 つある場合の図

ねじ込みインサートが 1 つの場合の図

Bose 社の製品を取り付ける場合の図

壁掛け穴を利用する場合の図

A] 間柱に取り付ける。高性能の間柱探知機を使って、間柱の中央を調べます。間柱の両端の位置に鉛筆で印を付けます。千枚通しか細い
釘で間柱の正確な位置を確認しておくとよいでしょう。壁面/スピーカープレート (a) をテンプレートにして、穴の位置に鉛筆で印を付けま

す。穴が間柱の中央線上に垂直に並んでいることを確認します。1/8 インチのドリルビットを使って、2 つの下穴を開けておきます。穴の奥行
きは最低 3.8 cm (1 1/2 in) 必要です。#12 x 1 3/4 インチのセルフタッピングネジ (h) を使って、壁面プレートを取り付けます。これで、

壁面プレートが壁に固定されます。

警告:壁面プレートでスピーカーを支えるためには、取り付けネジが間柱の中心に差し込まれている必要があります。 取り付け
ネジが間柱の端の方に差し込まれていると、ケガや破損を引き起こすことがあります。

B] 中空壁に取り付ける。壁面/スピーカープレート (a) をテンプレートにして、穴の位置に鉛筆で印を付けます。穴が垂直に並んでいること

を確認し、1/4 インチのドリルビットを使って、2 つの下穴を開けておきます。アンカー (i) が壁面と同じ高さになるまで、アンカーを下穴に軽

く打ち付けます。#12 x 1 3/4 インチのセルフタッピングネジ (h) を使って、壁面プレートを取り付けます。これで、壁面プレートが壁に固定

されます。

C] コンクリートまたは軽量コンクリートブロックに取り付ける。壁面/スピーカープレート (a) をテンプレートにして、穴の位置に鉛筆で印

を付けます。5/16 インチのコンクリート用ビットを使って、2 つの下穴を開けておきます。穴の奥行きは最低 4.4 cm (1 3/4 in) 必要です。
アンカー (i) が壁面と同じ高さになるように、各アンカーを軽く打ち付けます。#12 x 1 3/4 インチのセルフタッピングネジ (h) を使って、壁

面/スピーカープレートを取り付けます。これで、壁面プレートが壁に固定されます。

Advertising