本体への取り付け, 通常の取り付け方法 – Pioneer PDK-TS01 User Manual

Page 4

Advertising
background image

4

2. 本体への取り付け

■ 通常の取り付け方法

手順 1

プラズマディスプレイを寝かせた状態にして、取り付けボルト 1(M8 × 20)2 本を、プラ
ズマディスプレイ本体の穴 a に取り付ける。
このとき、横から見て、取り付けボルト 1 のネジ部が見えなくなったところで、ネジ止めを
やめてください。

(最後までネジ止めすると、スタンドパイプの取り付けができなくなります。)

◆ テーブルトップスタンド側で使用するスタンドパイプのネジ穴について

取り付けボルト 1

プラズマディスプレイ本体

ネジ部が見えなくなったと
ころでネジ止めをやめる。

穴 a
(プラズマディスプレイ
中央部の穴)

プラズマ
ディスプレイ本体

C

B
A

C

´

B

´

A

´

B
A

C

´

B

´

A

´

C

取り付けボルト 1(M8 × 20)

表 . テーブルトップスタンド側で使用するスタンドパイプのネジ穴

お客様のお買い上げ

プラズマディスプレイ

50 型

43 型

仕 様

通常使用時

本体両サイドにオプションスピーカー取り付け時

オプションスピーカー無し

本体両サイドにオプションスピーカー取り付け時

本体下側にオプションスピーカー取り付け時

スタンド側で

使用するネジ穴

B, B'

A, A'

B, B'

注:C, C' のネジ穴は、別売オプション対応等のネジ穴です。

Advertising