Hama VMPR1 User Manual

Page 54

Advertising
background image

手順 2:ユニバーサルプロジェクター接合部をプロジェクターに取り付ける

図 2A に表示されているエイコーンナットを外れない程度に緩めます。

図 2A のように、ユニバーサルプロジェクター接合部 (A) の調整フットの穴が、プロジェクターのネジ穴およびネジ付き止め具と

合うようにして、ユニバーサルプロジェクター接合部をプロジェクターに載せます。取り付け箇所が 3 点のみの場合は、エイコーン

ナットを外して、ユニバーサルプロジェクター接合部から 1 脚を取り外します。

必要に応じて、ユニバーサルプロジェクター接合部 (A) に拡張アーム (B) を取り付けます。この場合は、図 2B のように、調整フッ

トを取り外して拡張アームに付け替えます。

図 2B のように、M6 x 8 mm (S) ネジを使って、拡張アーム (B) をユニバーサルプロジェクター接合部に固定します。

図 2C のように、適度な換気スペースを設けた上で、ユニバーサルプロジェクター接合部がプロジェクターと水平になるように調整

フットを調節します。調整フットの高さがそれぞれ異なることもあります。

注意:取り付け穴同士が直径 12.7cm 以内にある場合は、フットを一番低く設定して、ネジ付き止め具が天井プレート (C) の

下にぶら下がるようにします。

プロジェクターの取り付けに適当なサイズおよび長さのネジ (M3 x 10 mm (O)、M4 x 12 mm (P)、M5 x 12 mm (Q)、

M6 x 12 mm (R) ) と対応するワッシャー (L、M)を選定します。

適正なネジ (O、P、Q、R) とワッシャー (L、M)を使って、ユニバーサルプロジェクター接合部 (A) の後方の 2 脚をプロジェクター

に固定した後、前方の 2 脚 を固定します。

ユニバーサルプロジェクター接合部 (A) をプロジェクターの重心に移動します。プロジェクターを垂直に持ち上げてみると、重心

がどこかがわかります。ねじれそうだと感じた場合は、ユニバーサルプロジェクター接合部を重い方へ移動させます。プロジェクタ

ーがバランスよく安定した位置が重心点です。

脚を固定するエイコーンナットを締めた後、調整フットの六角ナットを締め付けます。

図 2A

図 2B

ネジ付き

止め具

エイコーン

ナット

エイコーン

ナット

調整

フット

六角ナットは

すべての

調整フットに取り付けます

調整

フット

図 2C

M6 x 8 mm

ネジ (S) を

取り付けます

調整フットを

取り外して

ここに設置します

調整フットを左または

右に回して高さを調節します。1回転に

つき高さが 1.6cm 変わります。

六角ナットは

すべての調整フットに

取り付けます

Advertising