水中での撮影方法, 水中撮影シーンの種類 – Olympus PT-047 User Manual

Page 21

Advertising
background image

JP 21

Jp

4. 水中での撮影方法

水中撮影シーンの種類

k水中ワイド1

水中で魚群など広範囲の景色を撮るのに最
適です。背景の青がより鮮やかに見えるよう
に撮影します。

l水中ワイド2

イルカやマンタなどの動きの速い大型の水
中被写体を撮影するのに最適です。
多くのイルカウォッチングポイントでは、イ
ルカを驚かせないためフラッシュ撮影が禁
止されています。これを考慮し、フラッシュ
設定はOFFの設定になっていますが、マンタ
等の撮影時にフラッシュが必要な場合は、フ
ラッシュ設定をONにして撮影をお楽しみく
ださい。

H水中マクロ

水中で魚などの生物に近接して撮るのに最
適です。水中の自然な色を再現して撮影しま
す。

注意 :

マクロ撮影時はワイド側でフラッシュ光がけられたり光量むらが発生する
ことがあります。
水中撮影では、水による光の減衰の影響や撮影時の条件(水中での透明度や
浮遊物の有無など)でフラッシュ光到達距離が極端に短くなる場合がありま
す。
撮影後は液晶モニタで再生して確認してください。

PT047_JP.book 21 ページ 2008年12月9日 火曜日 午前10時46分

Advertising