Jp en de fr es se ru nl it ck ch kr – Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II Lens User Manual

Page 12

Advertising
background image

12

Jp

En

De

Fr

Es

Se

Ru

Nl

It

Ck

Ch

Kr

■ カメラの内蔵フラッシュ使用時のご注意

ケラレを防止するために、レンズのフードは取り外して使用してください。

このレンズをカメラに取り付けたときのケラレの最新情報は、カメラの使用説明書でご

確認ください。

カメラ

すべての撮影距離でケラレが発生します。

ニコン U、二コン Us、F60D、F50D、

F-601QD、F-401 シリーズ、プロネア 600i、

プロネア S

■フードの使い方

画像に悪影響を及ぼす光線をカットし、レンズ面の保護にも役立ちます。

取り付け方

クランプノブをしっかり締めてください(

)。

フードが正しく取り付けられないと撮影画面にケラレを
生じますのでご注意ください。

収納時はフードを逆向きにしてレンズに取り付けられます。

■ 組み込み式フィルターホルダー

撮影の際は、必ずフィルターを装着してください(お買い上げ時は、NC フィルターが装
着されています)。

a

組み込み式フィルターホルダーつまみを押し込みなが

ら、つまみの白い指標が組み込み式フィルターホルダー
と平行になるよう反時計方向に回します。

b

組み込み式フィルターホルダーを抜き取ります。

c

装着されているフィルターを外します。

d

52mm ネジ込み式フィルターを、Nikon JAPAN の表

示がある面よりねじ込みます。

カメラ側または被写体側のどちらの側に向けて取り付けて
も、撮影に影響はありません。

組み込み式円偏光フィルター C-PL1L(別売)

ガラスなどの非金属面や水面の反射光をカットする場合におすすめします。

距離目盛は正常な位置からずれ、最至近がわずかに長くなります。

メモリーリコール(P.8)を使用する場合は、ピントを記憶させるときから装着してく
ださい。

Advertising