Jp en de fr es se ru nl it ck ch kr, 主な特長, 使用できる機能 – Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II Lens User Manual
Page 6

6
Jp
En
De
Fr
Es
Se
Ru
Nl
It
Ck
Ch
Kr
■ 主な特長
●
ナノクリスタルコート(Nano Crystal Coat)を一部のレンズに施したことにより、
強い太陽光が当たる屋外撮影から、スポットライトのある室内撮影まで、クリアーで
抜けの良い画像を提供します。
●
レンズ側でフォーカスロックができる機能(AF-L)、AF(オートフォーカス)を作動
できる機能(AF-ON)、およびあらかじめ記憶させたピント位置を瞬時に呼び出せる
機能(MEMORY RECALL)を装備しています。
●
手ブレ補正機能を使用すると、使わないときと比べ 3 段分
※
シャッタースピードを遅
くして撮影できるため、シャッタースピードの選択範囲が広がり、幅広い領域で手持
ち撮影が可能です。(※ CIPA 規格準拠。ただし、FX フォーマット対応レンズは FX
フォーマットデジタル一眼レフ使用時、DX レンズは DX フォーマットデジタル一眼
レフ使用時。ズームレンズは最も望遠側で測定。)
●
AF-I/AF-S テレコンバーターは、TC-14E/TC-14E Ⅱ/TC-14E Ⅲ /TC-17E Ⅱ/
TC-20E/TC-20E Ⅱ/TC-20E Ⅲが使用可能です。
ご注意
●
DX フォーマットのニコンデジタル一眼レフカメラ(D300 シリーズ、D7000 など)
に装着すると、対角線画角は 5° 20́ となり、35mm 判換算では焦点距離約 450mm
相当のレンズになります。
■ 使用できる機能
カメラによって、使用できる機能には制限・制約がありますので、カメラの使用説明書
でもご確認ください。
カメラ
機 能
露出(撮影)モード
VR AF フォーカス
ロック
メモリー
リコール
レンズ側
での AF P
※ 1
S
A
M
FX フォーマット/DX フォーマット
のニコンデジタル一眼レフカメラ、
F6、F5、F100、F80 シリーズ、
ニコン U2、ニコン U
○
○
○
○
○
○
○
○
○
プロネア 600i、プロネア S
※ 2
×
○
○
○
○
○
○
○
○
F4 シリーズ、F90X シリーズ、
F90 シリーズ、F70D
Ч ○
※ 3
○
○
※ 4
△
※ 3
○
○
Ч
Ч
ニコン Us、F60D、F50D、
F-401 シリーズ
Ч
Ч
Ч
Ч
Ч
○
○
○
○
F-801 シリーズ、F-601M
Ч
Ч
Ч
Ч
Ч
○
○
Ч
Ч
F3AF、F-601、F-501、
MF カメラ(F-601M を除く)
Ч
Ч
Ч
Ч
Ч
Ч
Ч
Ч
Ч
○:使用可 △:制限あり ×:使用不可 VR:手ブレ補正 AF:オートフォーカス
※ 1:P には AUTO(オート)モード、イメージプログラムモードを含みます。
※ 2:M モードの設定はありません。
※ 3: フォーカス作動設定スイッチが[AF-ON]の場合、AF(オートフォーカス)動作させる
にはシャッターボタン半押し状態で、フォーカス作動ボタンを押します。
※ 4: シャッターボタン半押し状態で、メモリーセットボタンやフォーカス作動ボタンを押します。