設定 - 暗号化タブ, クイックスタートガイド – Asus WL-169gE User Manual

Page 104

Advertising
background image

ASUS WLAN カード

103

クイックスタートガイド

ネットワーク認証

無線 LAN には明確な範囲がなく、WLAN

を利用する際はセキュリティを確保す

るため、ある一定のメカニズムを設

定する必要があります。 認証タブでは

Open、 WEP、WPA、WPA2 など、各レ

ベルでの防御策が用意されています。

Open - Open System モードで動作し

、認証アルゴリズムは使用しません。

Open ステーションと AP 間では、WEP

キーを使用せずに認証確認します。
Shared - Shared key モードで動作します。Share Key Authentication システム

では、ステーションがアクセスポイントと同じ WEP Key を使用していることを

承認するために4段階のフレーム交換が必要です。
WPA-PSK/ WPA2-PSK - インフラストラクチャモードで WPA Pre-Shared Key を

有効にします。WPA-PSK/WPA2-PSK 暗号化モードを使用したクライアントと

AP 間での通信を有効にします。
WPA/ WPA2 - IEEE 802.1x 認証モードで動作します。このモードは、RADIUS

(Remote Access Dial-in User Service) 使用環境用です。RADIUS 環境では、

PEAP、TLS/Smart Card、TTLS、LEAP などを含む様々な EAP(Extensible

Authentication Protocol)に対応します。

設定 - 暗号化タブ

無線 LAN カードの暗号化設定をします。無線環境でのデータの機密性保持

のため、 IEEE 802.11 では WEP(Wired Equivalent Privacy)アルゴリズムを

採用しています。WEP は暗号化キーを使い、データパケットを解読します。

フレームビットの処理で暗号化し漏えいを防ぎます。WPA/WPA2 は、WEP

プロトコルの脆弱性を克服するために開発された 802.11 用に、セキュリテ

ィシステムを改善しました。

Advertising