シリーズ用 core リチャージャブルバッ テリー, 電磁環境適合性, 各部の名称 – Petzl CORE_аккумулятор User Manual

Page 19: 製品が機能しない場合, メンテナンス, 持ち運びと保管, 環境への配慮

Advertising
background image

19

E93100 ACCU CORE E935100C (100610)

(JP)日本語

ティカ

2

シリーズ用 CORE リチャージャブルバッ

テリー

ティカ

2

シリーズのヘッドランプ用リチウムイオンバッテ

リー

容量:900 mAh

バッテリーは、USBの5V出力電源から充電してください。

初回使用の前に完全に充電してください。

リチウムイオン電池は、1年毎に容量が10%ずつ低下しま

す。 バッテリーは300回充電できます。

(300回充電した後

も、初期の70%の容量があります)

バッテリーは気温マイナス30℃からプラス60℃で使用し

てください。

電磁環境適合性

本製品は、電磁環境適合性に関する89/336/CEE指令に適

合しています。

警告:COREリチャージャブルバッテリーの近くでは、ビーコ

ンがレシーブモード(サーチモード)になっている場合にビ

ーコンの機能が妨げられる場合があります。 ビーコンから

雑音が出る等の不具合があった場合、雑音が止むまでビー

コンをバッテリーから離してください。

各部の名称

(1) エネルギーゲージ (2) 端子 (3) USB A / micro-B ケーブ

ル (4) USB micro-B ポート

バッテリーの充電

電源は、USBの5V出力電源のみを使用してください。電源

の例:

- パソコン(電源が入っていて、スリープや休止が解除され

ている必要があります)

- USBの5V出力端子付きのソーラーパネル(速く充電する

ためには、5Wまたは1A以上の出力が必要です)

- E93110 ペツル CORE チャージャー(110-220VのAC電源

または自動車のシガーライターから充電可能です)

バッテリーはランプから外して充電することもできます。

警告

充電する時は必ずUSB A / micro-B ケーブルを使用してくださ

い。 電源は必ず出力電圧が5V以下のものを使用してください。

破裂や発火の危険があるので、バッテリーの端子から充電しよ

うとしないでください。

充電時間は3時間です。 チャージャーの出力が不充分な場

合は、充電時間はさらに長くなります。

充電中は、エネルギーゲージの3本のバーの内の1本が1秒

おきに点滅します。 点滅中のバーの色がバッテリーの充電

量を表します:

- 赤色:充電量 0 ~ 33 %

- オレンジ色:充電量 33 ~ 66 %

- 緑色:充電量 66 ~ 100 %

充電が完了すると、エネルギーゲージの緑色のバーが点灯

した状態になります。

点滅の速度が遅い(3秒おき)場合は、チャージャーの出力

が不充分であることを意味します。この場合、充電時間は長

くなります。

- バッテリーの劣化を避けるため、充電は必ず0℃から40℃

の気温で行ってください

チャージインジケータ

バッテリーの充電量は、ランプを点灯して確認できます。 エ

ネルギーゲージのバーの1本が点灯します:

- 緑色のバー:充電量 66 ~ 100 %

- オレンジ色のバー:充電量 33 ~ 66 %

- 赤色のバー:充電量 20 ~ 33 %

赤色のバーが点滅する場合(充電量が 0 ~ 20 %)は、充電

が必要です。 また、充電が必要であることを知らせるため、

ランプも点滅します。

注意:『ティカプラス 2』

『ジプカプラス 2』

『ティカ XP 2』に

CORE リチャージャブルバッテリーを使用する場合は、ラン

プ本体に付いているバッテリーインジケータの機能は無

効になります。

照射性能 - バッテリーの寿命

ランプのモデル別の照射性能については表をご覧くださ

い。

初期設定では、電子制御機能はオフになっています。

ペツルのウェブサイト(www.petzl.com/CORE)からソフト

ウェア「OS by Petzl」をダウンロードすれば、以下の操作が

可能になります:

- 電子制御機能のオン・オフを切り替える

- バッテリーの出力を変えることによって照射時間を延長ま

たは短縮させる

氷点下の気温ではバッテリーの寿命は著しく短くなります

注意

本製品はお子様にはお薦めできません。

警告:バッテリーを不適切な方法で使用すると、故障や破

損の原因になります。

- ソフトウェア「OS by Petzl」の使用中にUSBケーブルをパ

ソコンから抜かないでください

- バッテリーを水の中に入れないでください

- バッテリーを火の中に入れないでください

- 破裂したり有毒物質が漏れたりする恐れがあるので、電池

を壊さないでください

機器が故障した場合でも、分解や改造はしないでくださ

い。

表面が破損したり亀裂が入ったりしたバッテリーは廃棄し

てください。

製品が機能しない場合

バッテリーの端子に腐食がないか確認してください。 腐食

している場合は、傷をつけたり変形させたりしないように注

意しながらこすり取ってください。 USB A / micro-B ケーブ

ルがしっかりと差し込まれているか確認してください。

それでもバッテリーが機能しない場合は(株)アルテリア

(TEL:04-2969-1717)にご連絡ください。

メンテナンス

湿気の多い環境で使用した後は、バッテリーをランプから

取り外し、USBポートのカバーを開いた状態で乾燥させてく

ださい。 バッテリーが海水と接触した場合は、きれいな水

でよくすすいで乾燥させてください。

持ち運びと保管

持ち運びの際は、バッテリーをランプに取り付けた状態で

持ち運ぶことをお勧めします。気温マイナス20℃~プラス

40℃の湿気の少ない場所で保管してください。

長期間使用しない場合は、充電量を50%にして保管するこ

とをお勧めします(2ヶ月毎にこの作業を行ってください)。

環境への配慮

ランプ本体や使用済みの電池はリサイクルをしてくださ

い。 一般の不燃物と一緒に捨てないでください。 廃棄の方

法については各市町村の指示に従ってください。 環境衛生

の保全のため、廃棄の方法は必ず守るようにしてください。

保証

この製品には、原材料及び製造過程における欠陥に対し3

年の保証期間が設けられています。 ただし以下の場合は保

証の対象外とします:300回を超える充放電、酸化、通常の

磨耗、改造や改変、正しくない保管方法、メンテナンスの不

足、事故または過失による損傷、不適切または誤った使用

方法による故障

責任

ペツル及びペツル総輸入販売元である株式会社アルテリ

アは、製品の使用から生じた直接的、間接的、偶発的結果

またはその他のいかなる損害に対し、一切の責任を負い

かねます。

Advertising