お好みの音に設定してみよう, 調整のながれ – Fostex PM-SUBmini 50W 5" Active Subwoofer User Manual

Page 10

Advertising
background image

10

サブウーハーが担当する音の範囲を調整
します。

お好みの音に設定してみよう

本機を含むオーディオ・システムは、設置場所(各スピーカーの相対位置や高さ)
や周囲の環境(反響音の強さや防音性など)、聴く人のポジションなどに合わせて
調整することで、さらに快適にご利用いただけます。
本機背面の

FREQUENCY

つまみと

PHASE

スイッチ、各機器の音量を適切に

調整して、お聴きになる音楽のジャンルやお好みに合わせた音楽空間を創り出し
ましょう!

調整のながれ

サブウーハーと他のスピーカーの音量の
バランスを取ります。

(本機)

(本機)

(本機)

(PM0.3 や 0.1)

サブウーハーと他のスピーカーの音が打
ち消し合っている(逆相している)場合
があります。フェイズを切り替えて、音
量を確かめてみましょう。

スピーカーの音量バランスを調整

(⇨ 11 ページ)

ステップ 1

クロスオーバー周波数を調整

(⇨ 12 ページ)

ステップ 3

フェイズ切り換え

(⇨ 11 ページ)

ステップ 2

Advertising