機器を接続する, 接続例) 音源を直接つなぐ場合, Pm0.1 や pm0.3 など – Fostex PM-SUBmini 50W 5" Active Subwoofer User Manual

Page 8: パーソナル・アクティブ スピーカー・システム

Advertising
background image

8

機器を接続する

本機はパーソナル・アクティブスピーカー・システム PM0.3 や PM0.1
のほか、手元で全てのスピーカーの音量を操作できるボリュームコント
ローラー PC-1e など、さまざまなフォステクス製品と組み合わせること
で、さらに高いパフォーマンスを発揮します。
以下に接続の一例を示しますので、お使いの環境に合わせて機器を接続し
てください。

• 全ての接続は、電源がオフの状態で行ってください。
• 接続が終了して電源をオンするときは、各機器の音量調整ボリュームを最小にしてください。

(接続例)

音源を直接つなぐ場合

Personal Active Speaker System

VOLUME

INPUT

L-OUT

SERIAL No.

MADE IN CHINA

DC IN

OFF

R

L

MAX.

12V 1.5A

PM0.1

INPUT

R

L

パーソナル・アクティブ

スピーカー・システム

PM0.1 や PM0.3 など

(別売)

(本機)

パソコン

携帯音楽プレーヤー

スピーカーケーブル
※ PM0.1 や PM0.3 に付属

RCA- ステレオミニケーブル

※ PM0.1 や PM0.3 に付属。他のアクティブスピーカー

と組み合わせる場合は別途お求め下さい。

RCA ピンケーブル
※本機に付属

Advertising