Hama VMDD26 User Manual

Page 57

Advertising
background image

手順 7:モニターを水平にし、締め付け具合を調整する
警告:図 7 に表示されている調整ナットは決してはずさないでください!
テレビを壁面プレート (a) に取り付け、安全ボルト (n) を固定したら、水平になるように調節できます。アーム組立部品 (b) の背部

についている 2 本のアレンボルトをわずかに緩めます。この 2 本のボルトを緩めたら、テレビを ±6 度の範囲で動かし、水平にな

るように調整します。テレビが水平になったら、2 本のアレンボルトを締め直します。傾斜は、テレビを傾けるだけで簡単に調整でき

ます。傾斜の締め具合を調整するには、締付ノブを使用します。図 7 に表示されている調整ナットをわずかに緩めたり締めたりする

と、アーム組立部品の締め具合を調整できます。テレビに一番近い調整ナットを調整する必要がある場合は、安全金具を取り外し

て、締め付け具合を調整し、図 7 の安全金具取り付け図に示されているように安全金具をもう一度取り付ける必要があります。

安全金具の取り付け

図 7

調整ナット

調整ノブ

アレンボルト

調整ナット

安全金具

手順 6:組立部品を壁面プレートに取り付ける

警告:この手順では、2 人が組立部品を壁面プレートに持ち上げる必要があります!Sanus では、ケガや破損についての責任

は負いかねます。

テレビからアームがまっすぐ伸び、移動プレートがテレビと平行になるように、アーム組立部品 (b) の方向を決めます。テレビに

よっては 2 人で持ち上げる必要があります!組立部品を持ち上げ、図 6a のように、移動プレートを壁面プレート (a) の上端の

タブに引っ掛けます。移動プレートを壁面プレート上で左右に動かし、適切な位置になるまで、水平方向に調整します。図 6b の

詳細図のように、安全ボルトが壁面プレートの下部にあるタブの後ろ側に設置されるように、安全ボルト (n) をそれぞれ移動プ

レートの下部にある 3 つの穴の 1 つに差し込んで固定します。

図 6a

図 6b

壁面

b

タブ

a

n

移動プレート

VMDD26ins_011206_ML.indd 57

1/16/06 4:39:57 PM

Advertising