Enerpac RWH-Series User Manual

Page 47

Advertising
background image

47

シリンダの停止リングには、全荷重が設計されていま

す。ただし、シリンダの磨耗を減らすため、できる限りフ
ルストローク以下で使用してください。

5.0 除圧

圧力を完全に除去する前にホースを外した場合、油圧

シリンダ内に圧力が残存することが時々あります。

圧力が残存している場合、Enerpac CT-604 モデルカプ

ラ抽気工具(Enerpac認定の販売店から入手可能)を使

用して、安全に除圧を行う必要があります。

危険:カプラを緩めて、油圧を解放しないでく

ださい。残存している油圧でカプラが緩まり、
猛烈な勢いで突然飛び出す恐れがあります。

飛び出したカプラが作業員を直撃すると、重傷や死亡事
故の原因となります。

警告:カプラが緩むと高圧オイルが噴出し、
皮膚を貫通する恐れがあります。重傷や死
亡事故の原因となります 。

警告:加圧されているカップラのチェックボ

ールを外すのに、ハンマーやポンチ(または
その他の類似品)は絶対に使用しないでく
ださい。高圧オイルが突然噴出して、重傷や

死亡事故の原因となります

6.0 メンテナンス

1. シリンダには、必ずEnerpacオイルを使用してくださ

い。その他のオイルを使用すると、保証契約が無効
になる場合があります。

2. シリンダをホースから外しているときは、

ダストキャ

ップを使用してください。シリンダの寿命を長くす
るために、シリンダ全体をきれいな状態に保ってく

ださい。

3. 単動シリンダのみ:長期間保管する前に、プランジ

ャーを完全に前進および後退させてください。シリ

ンダは、逆さまの状態にして保管してください。

これ

により、シリンダの腐食を防止できます。

7.0 トラブルシューティング

トラブルシューティングチャートには、シリンダの一般的

なトラブルおよび考えられる原因を記載しています。あ

らゆる解決策がトラブルシューティングチャートに含ま

れいるわでけはありません。

よくある問題点を診断する

ために役立てるものと見なしてください。

シリンダの修理は、必ず訓練を受け、経験がある油圧技

術者が行ってください。

警告:単動シリンダはスプリングロード式の
ため、人身障害を防止するために特別な分
解技術が必要です

症状

Cシリンダが前進しない

シリンダが途中までしか前進しない

シリンダが急激に前進する

シリンダの前進が通常よりも遅い

シリンダは前進するが、圧力が保たれない

シリンダからオイルが漏れている

シリンダが後退しない、あるいは後退が通常よ

りも遅い

外部リリーフ弁からオイルが漏れる

考えられる原因

ポンプのリリース弁が開いている。

カプラが完全に締め付けられていない。

ポンプのオイルレベルが低い。

ポンプの故障。

シリンダの負荷が大きすぎる。

ポンプのオイルレベルが低い。

カプラが完全に締め付けられていない。

シリンダプランジャーの引っかかり。

シリンダプランジャーの引っかかり。

油圧システムに空気が混入している。

接続部分の漏れ。

カプラが完全に締め付けられていない。

ポンプの故障。

ポンプの故障。

接続部分の漏れ。

システムのセットアップが不正。

シリンダのシールからの漏れ。

シールが摩損または損傷している。

シリンダ内部が損傷している。

接続が緩んでいる。

ポンプのリリース弁が閉じられている。

カプラが完全に締め付けられていない。

ポンプタンク内のオイルが多すぎる。

ホースが狭くなって、流れが制限されている。

後退バネが破損、

または弱くなっている(もしあれば)。

シリンダ内部が損傷している。

カプラが完全に締め付けられていない。

戻りラインの流れが制限されている。

トラブルシューティングチャート

Advertising
This manual is related to the following products: