Avervision spc300 をマスストレージとして使用する, 規格、機能, 撮像素子 – AVer SPC300+ User Manual

Page 71: カラー/ 白黒/ ネガ; 反転; ミラー, 消費電力, 入力/出力, J-17, 仕様 様

Advertising
background image

J-17

English

繁體中文

日本語

ภา

ษาไ

A

A

V

V

e

e

r

r

V

V

i

i

s

s

i

i

o

o

n

n

S

S

P

P

C

C

3

3

0

0

0

0

使

使

この機能を使用すると、メモリソースと

PC の間でキャプチャ画像をやり取りできます。

USB ケーブルを接続する前に、以下の指示に必ず従ってください。

SPC300 をマスストレージとして使用する場合は常に以下の動作を必ず行ってください。

1.

メモリソースを選択します。

メモリソースを選択するには、

MENU ボタンを押して、設

定タブ

> メモリ ー> 保存先選択 > 内蔵または SD

選択して、

ENTER ボタンを押します。その後、MENU

ボタンを押すと、終了します。

2.

USB 接続を必ず「マスストレージ」に設定してください。

USB 接続を選択するには、MENU ボタンを押して、設
定タブ

> USB 接続 > マスストレージを選択してから、

ENTER ボタンを押します。その後、MENU ボタンを押
すと、終了します。

3. プレゼンテーション画面の左下に「ストレージ」のメッセ

ージが表示されると、

USB ケーブルを接続できます。

(「

USB 接続を使ってコンピュータに接続する」の図を

参照してください。)

4. USB ケーブルを接続すると、PC 側で新しいリムーバブルディスクとして SPC300 を検出します。

5.

「リムーバブルディスク」のダイアログボックスでは、フォルダを開いてファイルを表示するを選択してから、
OK をクリックします。これで、PC のハードディスクとファイルをやり取りできます。

規格、機能

撮像素子

1/2”

CMOS

320 万画素

解像度

最大有効

1024× 768 ドット

フレームレート

24 フレーム/秒(最大)

ホワイトバランス

オート

/ マニュアル

露出(エクスポージャー)

自動

/ 手動設定/ 地域設定/ ナイトビュー

テーマ

文字強調

/ 写真 / ハイフレーム / 顕微鏡

エフェクト

(効果)

カラー

/ 白黒/ ネガ; 反転; ミラー

アナログ

RGB 出力 XGA、SVGA、VGA (60 Hz)

S-ビデオ、コンポジットビデオ出力 NTSC
画像キャプチャー

最大

80 枚

内蔵メモリ

32MB

NAND

フラッシュメモリ

光学

レンズ

F=7.3-21.9mm;

自動焦点

撮影範囲

380mm x 280mm (最大)

ズーム

光学

3 倍; AVERZOOM 2 倍, デジタル 8 倍

電源

電源

AC/DC100-240V ~ 4A, 50-60 Hz

消費電力

9.5 W (ライト使用時); 7 W (ライト不使用時)

照明

補助照明

LED ライト

入力

/出力

RGB 入力 15 ピン D-sub (VGA)
RGB 出力 15 ピン D-sub (VGA)
DVI-I 出力 DVI-I タイプ

Advertising