Teac DR-05 V.2.00 User Manual

Page 86

Advertising
background image

86

TASCAM DR-05

目次

安全にお使いいただくために.........................................................85
はじめに............................................................................................87
本製品の構成....................................................................................87
設置上の注意....................................................................................87
結露について....................................................................................87
製品のお手入れ................................................................................87
ユーザー登録について.....................................................................87
アフターサービス.............................................................................87
各部の名称........................................................................................88

トップパネル.................................................................................88
フロントパネル.............................................................................88
リアパネル.....................................................................................88
左サイドパネル.............................................................................88
右サイドパネル.............................................................................88
ボトムパネル.................................................................................88

ホーム画面........................................................................................89
準備....................................................................................................90

電源の準備.....................................................................................90
電源をオンにする.........................................................................90
内蔵時計の設定.............................................................................90
電源をオフにする.........................................................................90
モニター用機器を接続する..........................................................90

基本的な操作方法.............................................................................90

メニュー構成.................................................................................90

録音....................................................................................................91

録音画面........................................................................................91
録音待機状態について.................................................................91
メニュー構成.................................................................................91
手動で入力レベルを調節する......................................................92
レベルコントロール機能を使う..................................................92
録音する........................................................................................92
ローカットフィルターを設定する..............................................92

再生....................................................................................................92

再生コントロール画面.................................................................92
メニュー構成.................................................................................93
再生する........................................................................................93
再生の音量を調節する.................................................................93
再生するファイルを選択する(スキップ)................................93

クイック操作....................................................................................93

QUICKボタンの概要....................................................................93

パソコンと接続する.........................................................................93

パソコンとUSB接続する............................................................93

パソコンへファイルを取り出す、.
       パソコンからファイルを取り込む...................93
パソコンとの接続を解除する......................................................93

各種設定および情報表示.................................................................93

内蔵スピーカーをオフにする......................................................93
環境設定(SYSTEM).................................................................93

こんなことをするには.....................................................................94
メッセージ........................................................................................97
トラブルシューティング.................................................................98
仕様....................................................................................................98

定格................................................................................................98
入出力............................................................................................98
オーディオ性能.............................................................................98
録音時間........................................................................................99
接続するパソコンの動作条件......................................................99
一般................................................................................................99

第三者の著作物は、個人として楽しむなどのほかは、
著作権法上権利者に無断で使用できません。装置の適
正使用をお願いします。
弊社では、お客様による権利侵害行為につき一切の責
任を負担致しません。

ここに記載されております製品に関する情報、諸データ
は、あくまで一例を示すものであり、これらに関します
第三者の知的財産権、およびその他の権利に対して、権
利侵害がないことの保証を示すものではございません。
従いまして、上記第三者の知的財産権の侵害の責任、ま
たはこれらの製品の使用により発生する責任につきまし
ては、弊社はその責を負いかねますのでご了承ください。

電池の取り扱いについて

本機は、電池を使用しています。誤って使用すると、発熱、発火、

液漏れなどを避けるため、以下の注意事項を必ず守ってください。

V

警告

乾電池に関する警告

=

禁止

乾電池は絶対に充電しない

破裂、液漏れにより、火災・けがの原因となります。

V

警告

電池に関する警告

N

強制

電池を入れるときは、極性表示(プラスとマイナスの

向き)に注意し、電池ケースに表示されている通りに

正しく入れる

間違えると電池の破裂、液漏れにより、火災・けがや

周囲を汚損する原因となることがあります。
長時間使用しないときは電池を取り出しておく

液が漏れて火災・けが、周囲を汚損する原因となるこ

とがあります。もし液が漏れた場合は、電池ケースに

付いた液をよく拭き取ってから新しい電池を入れてく

ださい。また、万一漏れた液が身体に付いたときは、

水でよく洗い流してください。

=

禁止

指定以外の電池は使用しない

新しい電池と古い電池、または種類の違う電池を混ぜ

て使用しない

破裂、液漏れにより、火災・けがや周囲を汚損するこ

とがあります。
炎天下の車内や暖房器具のそばなど、温度が高くなる

ところで保管しない

本体の変形によるショートや発火、故障、電池の劣化

の原因となります。

V

注意

電池に関する注意

=

禁止

金属製の小物類と一緒に携帯、保管しない

ショートして液漏れや破裂などの原因となることがあ

ります。

Y

分解禁止

分解しない

電池内の酸性物質により、皮膚や衣服を損傷する恐れ

があります。

V

注意

保管や廃棄をする場合は、他の電池や金属の物と接触

しないようにテープなどで端子を絶縁してください。
使い終わった電池は、電池に記載された廃棄方法、も

しくは各市町村の廃棄方法にしたがって捨ててくださ

い。

Advertising