サイド・パネル(モード・スイッチ、メイン出力端子、midi、usb、電源端子, サイド・パネル, モード・スイッチ、メイン出力端子、midi、usb – KORG ARP 2600 M Analog Synthesizer Module with Carrying Case User Manual
Page 105: 電源端子
Advertising

- 105 -
取扱説明書
サイド・パネル
(モード・スイッチ、メイン出力端子、MIDI、USB、電源端子)
a
b
c
d
e
f
g
モード・スイッチ
MIDIチャンネルの設定、およびオート・パワー・オフの設定をします。
a. MODE SWITCH1 ~ 5
スイッチ1 ~ 4の組み合わせでMIDIチャンネル1 ~ 16を設定します(→109 ページの「MIDI
チャンネル」)。スイッチ5はオート・パワー・オフ機能の有効/無効を設定します(→107 ペー
ジの「オート・パワー・オフ設定を変更する」)。
メイン出力端子
b. メイン出力L
本機のLチャンネル音声信号を出力します。6 .3mm標準ジャックです。
c. メイン出力R
本機のRチャンネル音声信号を出力します。6 .3mm標準ジャックです。
MIDI(ミディ)
d. MIDI IN端子
MIDIコントローラーと本機をMIDIケーブルで接続し、MIDIデータを受信します。
USB
e. USB MIDI CONTROLLER端子
MIDIコントローラーとUSBケーブルで直接接続し、MIDIデータを受信します.
。
この端子はUSB MIDIメッセージの受信専用です。コンピューターと接続する場合は、 f .
USB B端子をご使用ください。
消費電力の大きいUSB MIDIコントローラーは、コントローラーに付属する電源アダプ
タをご使用ください。
USBハブ機能をもつUSB MIDIコントローラーは使用できません。
f. USB B端子
コンピューターと接続し、MIDIデータを送受信します。
電源端子
g. DC 12V端子
付属のACアダプター(KA320)を接続します。
Advertising