Bosch BL 200 GC Professional User Manual

Page 203

Advertising
background image

日本語 | 203

Bosch Power Tools

1 609 929 L80 | (26.7.07)

測定モードメモリによるスタンバイモード

メジャーリングツールは最高 24 時間スタンバイモー
ドで起動させることができます。

スタンバイモード開

始前にオートレベリング機能が起動されていた場合

(表示ランプ 『auto26 が常時点灯)、オートレベリ

ング機構はスタンバイモード中にもメジャーリング

ツールの状態の監視を続けます。

メジャーリングツー

ルで設定されている測定モードは維持されます。

スタンバイモードを起動させる際には、ラインスイッ

19 を 5 秒以上押してください。 スタンバイモード中
はレーザー光およびオートレべリング機能の表示ラン

プが消え、バッテリー充電容量表示 27 が 5 秒ごとに
点滅します。

スタンバイモードから通常のモードに切り替える際に

は、ラインスイッチ 19 を再度 5 秒以上押してくださ
い。

メジャーリングツールは、スタンバイモードが開

始される前に起動されていた測定モードに再び切り替

わります。

スタンバイモードを起動する前のメジャー

リングツールの設置状態を変更した場合、キックセー

フティー機能の起動中と同じ要領でオートレベリング

機能が反応します(

『キックセーフティー機構』参

照)

レーザー光はスタンバイモード起動前と同じ高さ

でレベリングされるか、高さエラーを防ぐためにレー

ザー光が切られます。

探知モード

概要

3 種類のどの測定モードでもメジャーリングツールの
水平・垂直設置が可能です。

ローテーションモード

ローテーションモードをご使用の際

には、受光器 38 の併用をおすすめし
ます。

このメジャーリングツールで

は 4 段階のローター回転速度を選択
することができます。

ラインモード

この測定モードでは、可変レーザー

光が一定の開口角内で移動します。

これにより、ローテーションモード

に比べてレーザー光の視認性が高ま

ります。

このメジャーリングツール

では 4 段階の開口角を選択すること
ができます。

ポイントモード

この測定モードでは可変レーザー光

の視認性が最良となります。

単純な

高さ測量や建築線の確認等にこの測

定モードを使用します。

X 軸および Y 軸の位置

X 軸および Y 軸は、ハウジング上のマーキング 7 およ
6 に従って相互に垂直に位置します。 マーキングは
ハウジング下端の垂線マーク 10 (X 軸)および 11

(Y 軸)の真上にあります。

測定モードの応用

垂直設置中でのローテーションレベルの回転

メジャーリングツールを垂直に設置して使用している

場合、レーザードットやレーザーライン、ローテー

ションレベルを建築線・平行線へ調整するには Y 軸を
回します。

この際、左または右の方向スイッチ (21

たは 24) を押してください。

Y 軸を回転させるこの作業は、セルフレベリング調整
可能範囲内(左右に 8 %)でのみ可能です。 メジャー
リングツールがこの範囲外に達すると、警告音が鳴

り、レーザーおよび表示ランプ 『auto26 および

man25 が毎秒 1 回点滅します。 この場合、反対側の

方向スイッチ(21 または 24)を押すか、メジャーリ
ングツールの位置を再調整するために一度スイッチを

切ってください。

ローテーションモード

スイッチ投入時、メジャーリングツールは自動的にポ

イントモードで起動します。

この際、ツールは最も速

い回転速度で作動します。

ローテーションモード用ボタン 22 を押すことにより、
停止状態(ポイントモード)までの 4 段階の速度を調
整することができます。さらにボタン 22 を押すと、
ローテーションモードは再び最高回転速度で作動しま

す。

受光器 38 を使用する場合、最も速い速度で作業をお
こなってください。

受光器を使用せずに作業をおこな

う場合には、回転速度を低下させるかレーザーメガネ

31(アクセサリー)を使用すると、レーザー光が見や

すくなります。

OBJ_BUCH-78-004.book Page 203 Thursday, July 26, 2007 2:04 PM

Advertising