2つの音色を重ねて演奏する(レイヤー・モード, 2人で演奏する(パートナー・モード – KORG SP-280 Portable Digital Piano (Black) User Manual

Page 106

Advertising
background image

106

2つの音色を重ねて演奏する(レイヤー・モード)

2つの音色を重ねた音で演奏することができます。これを、レイヤー・モードと
呼びます。
重ねる音色の音色ボタンを2つ同時に押してください。選ばれた2つの音色のボ
タンのLEDが点灯します。

選んだ2つの音色のボタンの位置関係が左側で上段にあるほうがレイヤー 1、他
方がレイヤー 2になります(右図参照)。
たとえば、E.PIANO1とORGAN1を選んだ場合は、E.PIANO1がレイヤー 1、
ORGAN1がレイヤー 2になります。

また、バンクを変えた音色を使うときは、シングル・モードで各音色ボタンを押
したときのバンク(音色)を前もって選んでください。
たとえば、グランド・ピアノとジャズ・オルガン2の音色を重ねて演奏するとき
は、PIANO1にはバンク1(グランド・ピアノ)を、またORGAN1にはバンク2

(ジャズ・オルガン2)を選んだ後、両方のボタンを同時に押してください。

レイヤー・モードを選ぶと、選んだ音色のオシレーター数によって同時発音

数が制限されます(116ページの「最大発音数について」参照)。

同じ音色ボタンに割り振られたバンクが違う音色( PIANO1のグランド・ピ

アノとブライト・ピアノなど)を選ぶことはできません。

シングル・モードに戻るには

音色ボタンで1つだけ音色を選ぶとシングル・モードに戻ります。

レイヤー・モードの各種設定

レイヤー・モードでは音色間の音量バランスをとったり、音色ごとにオクター
ブをずらしたり、音色ごとのダンパー・ペダルの有効、無効を設定できます(111
ページの「ファンクション・モード」
参照)。

2人で演奏する(パートナー・モード)

鍵盤を左側と右側で分けて、2人の演奏者が同様の音域で演奏をすることができ
ます。これをパートナー・モードとよびます。

1. FUNCTIONボタンを押します。

FUNCTION LEDとPIANO1 LEDが点灯します。

2. E.PIANO1ボタンを押します。

音色ボタンのE.PIANO1 LEDが点灯し、ディスプレイにoFFと表示されます。

3. ディスプレイ横のUPボタンを押してonにします。

パートナー・モードがオンになり、鍵盤の左側も右側もPIANO1音色になり
ます。
パートナー・モードがオンのときは、ディスプレイ内右下のドットが表示さ
れます。

2

1,5

3

4

Advertising